< コース紹介 >
< 葛飾のおもてなし >
コース紹介
葛飾区内のおすすめコースをご紹介!
- RUNフェスタリアルコース
-
大会期間中の土・日(3月7日、13日、14日、20日)の4日間は、従来大会の会場である堀切水辺公園及び荒川河川敷管理道路周辺に、スタート・ゴール及び折り返し・距離表示等の目印(コーン等)を設置し、本番同様のRUNフェスタコースを再現しますので、ぜひ走りに来てください!
- 下町走りコース
-
葛飾区の各地域の商店街周辺で、たくさんのおもてなしサービスを受けられるコースと店舗を紹介します!
- 水元公園コース(8.0km)
- 中川上流コース(5.6km)
- 曳舟川親水公園コース(4.2km片道)
- 中川下流コース(14.2km)
- 柴又方面コース(7.5km)
- 新小岩方面コース(10.9km)
葛飾のおもてなし
参加者は大会期間中、スマートフォンで「参加証」を提示すると”おもてなし”尽くし!!
参加証は大会開催前に、ご登録のメールアドレス宛にメールでお送りいたします。
- かつしかふれあいRUNフェスタ対策教室
-
100kmウルトラマラソン元世界ランキング1位の能城秀雄氏による教室を開催します!
RUNフェスタにエントリーした方は無料でご参加いただけます!能城 秀雄 氏
100kmウルトラマラソン元世界ランキング1位
- 日 時:
- ➀2月5日(金)午後6時30分から8時
※緊急事態宣言の発令に伴い、時間を変更いたしました。
②2月20日(土)午前10時から正午 - 会 場:
- ➀奥⼾総合スポーツセンター陸上競技場(葛飾区奥戸7-17-1)
②堀切水辺公園(葛飾区堀切1丁目12番地先から7番地先まで) - 定 員:
- ➀10人 ②20人(各回多数抽選)
- 参加費:
- ➀1,000円(RUNフェスタエントリー者は無料)
②無料 - 対 象:
- ➀高校生以上
②RUNフェスタにエントリーした方のみ(小学生以上) - 内 容:
-
- ➀(全体)
体操、ランニングに特化した動的ストレッチ、自重で行う筋力トレーニング - (初心者)
ランニングに必要な有酸素のベースを作るトレーニング
15~30分ウォーキング&ランニングなど - (中級者以上)
エネルギーを上手く使うためのトレーニング
ペースランニング(6,000m~8,000m程度)
②(全体)
体操、ストレッチ、動き作り
<ランニングのトレーニング内容>
実際に走りきるためのペース感覚の養成
※ペース設定は当日アドバイスがあります。
(小学生)1~2km走
(中学生)3km走
(大人) 3~5km走 - ➀(全体)
- 服装・持ち物:
- ランニングが出来るウエア、シューズ、手袋などの防寒具、飲み物(スポーツドリンクなど)
- その他:
- 雨天の場合は、開始2時間前に中止にするか否かを決定します。但し、2月20日は前日の午後5時に決定します。
奥戸総合スポーツセンターまでお問い合わせ願います。
お申し込み
➀1月26日(火)必着
②2月11日(木)必着指定の申込用紙を大会公式ホームページもしくは各体育施設より入手のうえ、ファクスもしくは奥戸総合スポーツセンター体育館受付窓口にて直接お申し込みください。
- おふろサービス
-
- 日帰り温泉施設「大谷田温泉 明神の湯」
-
葛飾区にほど近い日帰り温泉施設「大谷田温泉 明神の湯」は、地下1300mから汲み上げた塩分濃度の高い「濃塩源泉」を使用。塩分と鉄分が大変豊富な”熱の湯”と呼ばれる泉質は保温効果に優れ、冷え性、やけど、傷などの皮膚疾患にも効能があると言われています。さらにサウナ・露天風呂をはじめマッサージ・レストランから髪切処までサービスが充実。駐車場利用も無料です。
今回RUNフェスタ参加者にはバスタオル・フェイスタオルのセットを無料で貸し出します。手ぶらでランニング・ウォーキングと「大谷田温泉 明神の湯」を楽しんで、手ぶらで帰ることができます!期間中はぜひお立ち寄りください! - 区内銭湯ランニングステーション
-
地図に記載されている14か所の協力銭湯では、ランニングステーション利用者にフェイスタオルを無料配布(先着順)するほか、無料で東京水ペットボトルをプレゼント(先着順)いたします。
- 観光施設サービス
-
- 葛飾柴又寅さん記念館内「TORAsan cafe」飲食10%割引
-
葛飾柴又寅さん記念館 ©松竹株式会社 「私、生まれも育ちも葛飾柴又です …」
映画『男はつらいよ』の世界に触れることができる記念館内には、気の向くままに日本全国を旅する寅さんがいつも必ず帰ってくる場所、葛飾柴又の団子屋「くるまや」が再現されています。同じ建物内にある「山田洋次ミュージアム」では、日本を代表するフィルムメーカーの一人である山田洋次監督の映像世界を、デビュー作から最新作まで、展示と映像で紹介しています。
併設されている「TORAsan cafe」は2019年4月にオープン。ここでしか味わうことができないTORAチーノ(カプチーノ)やサイフォンコーヒー、メロンクリームソーダなどのお飲み物とおいしいケーキが皆様のお越しをお待ちしています。 - 山本亭抹茶セット100円割引(600円 → 500円)
-
大正末期から昭和初期にかけて増改築された山本亭は、趣ある書院造に西洋建築を取り入れた、近代和風の建築が特徴の建造物です。
喫茶メニューを用意しており、主庭を望む居宅にて、ゆったりくつろいでいただけます。抹茶やコーヒーといったドリンクから、ぜんざいなど甘味もご用意。有形文化財でありながら、その邸内で飲食を楽しめる贅沢を、存分にご堪能ください。
- 店舗サービス(盛り上げ隊)
-
区内商店街では、ドリンク1杯サービスや粗品のプレゼント、飲食割引サービスなど各店舗ごとに独自のおもてなしをいたします!入口にポスターを掲示している店舗が目印です!
- 「せんべいメダルサービス」
-
完走者には、堀切せんべい(葛飾区堀切3-9-4)店舗にて、「せんべいメダル」を贈呈します!
先着200名限定のサービスですので、お早めにお越しください! - その他